人気ブログランキング | 話題のタグを見る

落語協会 次期会長は柳家小三治師匠

小三治師匠は、落語協会の次期会長になるらしい。
読売新聞のオンライン・ニュース
朝日新聞のオンライン・ニュース
マスコミの勢いに押されたのだろう、協会も「お知らせ」を発信した。
落語協会HPの「お知らせ」

う~ん、よく引き受けましたねぇ・・・・・・。
年齢の問題というよりも、この方は「会長」になりたいタイプではないと思っていた。志ん朝師匠もそういう政治の世界が嫌いで芸一筋的な思いがあったと思うが、似たような性向かと思っていたので、少し驚く。

現在の役員の顔ぶれや香盤、そして実力から考えればもちろん妥当なのだろうが、若返りにはなっていない。
馬風現会長が昭和14(1939)年12月19日生まれ、小三治師匠が同じ年の12月17日生まれなので、“2日”だけ兄貴である。そして、同じ五代目小さん門下。
----------------------------------------------------------------------
当期役員 (任期:平成20年4月1日~平成22年3月31日)
会長 鈴々舎馬風
常任理事 三遊亭金馬・柳家さん喬・三遊亭歌司・柳家権太楼・古今亭志ん五
理事 古今亭圓菊・柳家小三治・入船亭扇橋・桂文楽・林家木久扇・
   古今亭志ん駒・春風亭一朝
監事 三遊亭圓丈・柳家さん八・柳家小さん
----------------------------------------------------------------------
落語協会HP(役員)

もちろん、過去には二歳年下の文楽から志ん生への会長の引継ぎなどもあったので、年齢の若返りが必ずしも定番ではないし、いろんな縁や運、席亭を含む周囲の評価にも影響されるだろう。しかし、同じ70歳同士の引継ぎは、落語ブームと言われ若い落語ファンが増えている現在の状況において、落語協会として積極的に何かしようという意図での交替とは言えない。「華」を持たせるため、ということかな・・・・・・。

この協会は、例のスポーツ団体のように、若手・中堅から役員候補の擁立やら一門の分裂騒動などは(今は)ない、緩やか~な組織だし、会長の仕事もそれほど負荷がかかるわけではないのだろうが、若干でも精神的なストレスは増えるだろう。高座への影響が出ないよう、心身をすり減らさないでいただきたい。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kogotokoubei | 2010-01-22 14:08 | 落語協会 | Trackback | Comments(0)

あっちに行ったりこっちに来たり、いろんなことを書きなぐっております。


by 小言幸兵衛